この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年01月12日

こどもと手作り♪代打ち麺ロールのほっかほかスープ

特別なスープをあなたにあげる 
あったかいんだから~笑

何年か前に流行ったこの曲笑笑

さぁ今日はスープで体を温めよう☺








今日はこれを使って下
野菜たっぷり、しょうがの効いた中華スープを作ります。





麺が一枚のロール状になっていて
好きな太さに切って食べられる代打ち麺ロール!!
自宅で簡単に手作りのうどんが楽しめて
イベント感満載ニコニコ





【材料】
代打ち麺ロール
お好みの野菜
(今回は)
白菜、人参、大根、椎茸、長ネギ
中華だし(味覇)
しょうが(チューブでOK)
塩こしょう

お好みでごま油、ラー油を用意してください


【作り方】

①野菜を食べやすい大きさに切り、お鍋で茹でていきます。


代打ち麺ロールを手でちぎり、鍋に入れます。
今回はスープなので、ワンタンのように
使ってみようかと。


もうすぐ2歳になる息子くんもこれなら
出来るので、お手伝いをお願いしましたチョキ








③10分程煮ます。


④野菜、麺に火が通ったら中華だし、しょうがをいれ、塩こしょうで味を調えて出来上がり!!







お好みでごま油、ラー油をかけてください!!
苦手でなければ、かけたほうが断然おいしいですブタ✨✨





麺がもちもち、味がよく絡んでいておいしいメロメロ
ワンタンよりもボリューミーなので食べ応えあり!!
麺の量を増やせば主食にもなりますチョキ


何より、息子くんが楽しそうにお手伝いを
してくれたのが嬉しかったですスマイル✨✨




そうそう、今回は代打ち麺ロールが少し余ったので
揚げうどんも作ってみました♪


ちぎってあげるだけで簡単に作れるのですが
今回は型を抜いてかわいらしく♡♡♡


油の温度は低温で1~2分くらい揚げます。







少しぷくーっと膨らんできて、
色がきつね色に変わったら取り出して下さい。







出来上がりはこんな感じ♪
うどんの塩っ気がもともとあるのでこのままで
十分おいしいですブタ
おやつにもおつまみにもいけます✨



使い方は無限大∞
代打ち麺ロール恐るべしオドロキ

  


Posted by みさぽ at 10:13Comments(0)